旅も折り返し地点

Greenfields I'm in love #62

旅も折り返し地点

Contributed by Aya Ueno

Trip / 2022.07.15

兵庫県神戸出身、東京在住のWriter/Photographer。学生時代に渡ったイギリス留学を機に、人や、取り巻く空間を魅せる表現に興味を持ち、現在Containerをはじめ、カルチャー、フードメディアにて発信中。

#62

ポルトガル最終日。帰りの飛行機は夜の8時10分にリスボンを出る。今日は可愛いブランチを食べに、Dear Breakfast Chiadoというお店へ向かった。

全部可愛かったけれど、オーダーしてから1時間も待たされた。


そのあとは世界遺産でもある、ジェロニモス修道院へ。リスボンの外れにあり少し遠かったけれど、ここは本当に見応えがあった! 中にある名所のサンタマリア教会は吹き抜けになっていて、教会が一望できる2階は、庭園を囲んだ回廊とつながっている。回廊から見下ろすと、きれいな庭園をバックに写真を撮りたい観光客たちが、自撮り棒やら傘やらあらゆる棒を駆使して写真を撮っていた。

歴史を感じさせる、いろんな色が混在した石の壁を背景に。


回廊をぐるぐると巡って下へ下り、さっきまで眺めていた庭園に足を踏み入れた。よく見るとクローバーがたくさん咲いている。クローバーを見ると、昔からついついしゃがんで四つ葉のクローバーを探す使命感に駆られる。わたしの祖母は、葉子というのだけど、名前にふさわしく、異常なほど四葉を探すのがうまい。昔コツを聞いたとき、四葉を探すときはクローバーを踏んだらあかん、踏んだら探せないと言われた。それ以来わたしは四葉を探すとき、全身全霊でリスペクトを持って、足場に注意して探すのである。

程なくして、わたしは小さな四つ葉をゲットした。海外で四葉なんて初めてだ。嬉しくて携帯の裏に挟んだ。


次の目的地は、Pastéis de Belém。さっきまでいた、ジェロニモス修道院から目と鼻の先だ。それもそのはず、ここの修道女が作り始めたのがこのお店のきっかけ、そしてそれはエッグタルト自体のはじまりでもある。

道でよく当たり前のように馬がいるのはヨーロッパならでは?


目的地に着くと、そこは溢れんばかりの(というか溢れかえっていた)人と、その大行列。それでも、名高いエッグタルトが食べられるなら、その列に並ぶことを諦める余地なんてなかった。おそらくこの旅最後、そして最高となるであろう味わいにドキドキしながら、その長い順番を待った。
帰る時間は刻一刻と迫る。ディナーのレストランはリスボンの都心の方だったから、私たちはウーバーに乗り込み、車の中で先ほどゲットしたエッグタルトの箱を開けた。
窓の外を見ると、だんだん陽が落ちて、西日が綺麗。リスボンの街並みがオレンジ色に染まる。家家の壁にはアズレージョ(ポルトガル語で、タイル)が敷き詰められていて、それらは一棟一棟一つとして同じものはない。それでも、まるで計算されたかのように隣同士の壁とマッチしていた。

そうそう、そんな絶景に囲まれて車内で食べたエッグタルトは、それはもう本当に絶品だった。中はトロッと柔らかいのに、外生地はパリパリと香ばしかった。今回の旅行中、何度も美味しいエッグタルトを食べたけれど、これは明らかに別格で、私たちは9個もそれらを買ったのだけど、12個か15個買わなかったことをひどく後悔した。


夜ごはんは、リスボンらしく海鮮が有名なレストランを探した。Cervejaria Trindadeという名のそこは、元々そこにあった修道院をビール醸造場として立て直されたらしく、今もサグレスというビールメーカーが営んでいた。
気さくな店員さんにおすすめを聞いて、オーダーする。このレストランでは、ちょこちょことタパスみたいなのを頼むのが主流らしく、タコやらカニやら、海鮮を中心に一品ずつ頼んだ。

海鮮が安くて美味しくてリスボンが好き。


美味しいと噂のアイス屋さんへ行くと、この日はなぜだかお値引きがあった。


帰る時間まで時間もタイトな割に特に焦りもせず、最後までのんびり観光を楽しんで直前に大慌てで空港へ向かった。ポルトガルは観光する場所が多くて良い所だったな。飛行機から見える夜景が綺麗だ。明日から12月で、クリスマス好きが集まるヨーロッパではイルミネーションにますます本腰が入っている。
ポルトガルからロンドンは3時間弱と最近行った国の中では少し長め。留学中最後の海外だから、次に空港へ来るときは日本に帰る時だと気づいた。なんだかもうすでに寂しい。一ヶ月を切ってしまったから、もっともっと、時間を大切にしようと心に決めた。


アーカイブはこちら

Tag

Writer