おとなの修学旅行 – マカオ

To Me, Somewhere in the World #159

おとなの修学旅行 – マカオ

Contributed by Yoko

Trip / 2024.12.11

『“今”の心地よさを一番大切に』
未知なモノすべて知らないことを知りたい、自分に忠実に生きるフリーランスのWebライター・編集者Yokoさん。旅の話をリアルタイムで、時に振り返りながらつづる旅連載。


#159


平日は仕事、週末などの休みは旅に全力投球する大人たちとの旅へ。

会社員メンバーがメインの、旅のオンラインサロンに所属している。全国各地、海外駐在メンバーや世界一周中のメンバーもいるので、いつもはオンラインで顔を合わせることが多い。オフラインでの交流もあるが、「初めまして」の人も多く、合流時はドキドキ。でも、昨年に引き続き、今回も誰もが自由に楽しめる最高な旅だった。


マカオといえば。聖ポール天主堂跡。


昨年は台南、今年はマカオ。週末の1泊2日の行程はみんなで相談して決めてあり、1日目の夕食だけは予約してあるものの、そのほかは全て自由。

全国各地から集まっているので行き帰りの空港もバラバラ。インアウトの時間も場所も自由なので、前泊や後泊も可能。途中離脱も自由。一方で行程は決まっているので、初海外でもみんなについていけば簡単に楽しめてしまう。


クリスマス仕様のセナド広場。


私は前の週に沖縄へ行く用事(?)があったので、長野に帰るのはもったいないと、台湾へ飛び、高雄へ南下してからそのまま香港へ。

香港で1泊して友人と合流してから、マカオへ向かった。夜は他のメンバーと急遽、前夜祭も開催。我らがリーダーもマカオ入りしており、他のメンバーとグルメやカジノをすでに堪能中。何人かは数時間しか寝ていない状況で、ツアーのスタートを迎えていた(笑)。


世界遺産マークだらけ。


1日目、朝ごはんを食べてから、セナド広場へ。道中、各々が旅の話に花を咲かせる。各自、オンラインのアイコンと目の前の本人を一致させる答え合わせをしながら…(笑)。


4つくらい食べたエッグタルト。



アフリカンチキン!


食べ比べと称してエッグタルトを何回も食べつつ、官也街で複数班に別れ、ランチ。


リスボア。


その後、マカオらしいぎらぎらホテルを横目で見ながら、早速カジノに興じる…人も(笑)。いやはや、世界各国でいろいろなカジノを見学…したけれど、これほど混雑しているカジノは初めて。聞けば中国団体客がこぞって訪れるような、有名な場所だったらしい(ベネチアン)。


夕食のレストラン、一目でこの席とわかった(笑)。



マカオビール飲みやすかった。


マカオ版ゆりかもめに乗り、全員で夜ごはんを食べたら、再びカジノエリアへ。




再びのリスボア。


噴水ショーを見てから、観光客がメインの綺麗なカジノとオールドカジノの両方を見学した。雰囲気が違いすぎてびっくり。オールドな方では、まさに一喜一憂する本気の人たちが多くいて、これか…となった。熱がすごかった。


2段ベッドの上をゲット。


ちなみに宿は4人部屋。シングルベッド1つと2段ベッド1つという謎の構成だったが、快適でよかった。修学旅行感が増したし。


開運。


2日目の朝ごはんはパスして、世界遺産の街歩きから合流。神頼みは1日目に(カジノに行く前に)来るべきだった…という話に爆笑しつつ、今後の幸運を本気で祈る。


絵になる。


どこもかしこも世界遺産。絵になる場所で写真を撮りながら、自由時間にお茶をして、ランチ前に自分だけ離脱。香港空港への直行バスが出るマカオのバスターミナルまで急いだが、全てがうまくいきすぎて、空港には3時間前に着いてしまった(笑)。


羽田のバスターミナルにて。


マカオのバスターミナルでチェックインができたので、この時点で荷物を預けたのだが、無事に羽田で受け取れて安心。時間も予定通りで、1時間後の夜行バスに乗り、そのまま長野へ。羽田から長野への直行便は夜行バスしかないようだが、なかなか便利だった。トイレなしバスなのが少し懸念事項だが、寝てしまえば何の問題もない。


マカオのカフェにて。見晴らしよし。


旅の道中で「来年も楽しみ」と言い合ってしまうほど、今回も最高に楽しかった。これほど大勢(最大時28名ほど)で旅する機会は、今やほとんどない。いつもは一人や二人旅、家族旅の人も、100回目のマカオ(!)となったメンバーでも、楽しめてしまうスペシャルさ。


地面がマカオっぽい。


また、ほとんどが会社員のメンバー。いろんな都合をつけつつ、このときだけは家庭や職場での立場を少し置いて、各々が一人の大人としていられる時間な気がする。まさに「おとなの修学旅行」。いっぱい笑った。もう次回が楽しみ。大人って楽しいな。



アーカイブはこちら

Tag

Writer

  • Yoko

    長野在住、北海道出身。世界一周予定が新型コロナウイルスの影響で中止に。東京から葉山、長野へと拠点を移しつつ、国内外を自由に旅している。レバンガ北海道(#11)とアイスが好き。フリーランスのWebライター・編集者。