夜な夜なフリースロー
Contributed by LUKE magazine
Pick-up a day / 2023.09.29
夜な夜なシュートの練習をするのがお決まりだった🏀
僕はバスケ部ではなかったけど
ゴール下に必ずあるバスケットボールを見かけたら
ついついシュートを決めたくなっちゃうものだよね⛹️
この間のバスケットボールW杯をテレビで見て
そんなこともあったなぁってふと思い出したんだ💭
More later, my friend.
LUKE
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
アミューズとBEAMS SPORTSがタッグを組んで
新たなアスリートプロジェクトを始動!
第一弾はバスケットボールプレーヤー・富樫勇樹「HOOPVAN」!
アミューズとBEAMS SPORTSは、アスリートの価値や活動の幅を広げ、スポーツカルチャーを身近に感じるきっかけを作るため新たなアスリートプロジェクトを始動。
そんなアスリートプロジェクトの第一弾として、一緒にプロジェクトを取り組むのは、先日日本中を興奮させたばかりの「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」で代表キャプテンを務めたバスケットボールプレーヤー富樫勇樹選手! バスケットボールを軸としたカルチャーやコミュニティを生み出す「HOOPVAN」(読み:フープバン)をスタートします。
富樫勇樹選手 Comment
所属するアミューズが、スポーツ選手の活躍の場所を広げるために新たなアスリートプロジェクトを始動します。そのパートナーとしてBEAMS SPORTSとアミューズがタッグを組み、最初のアスリートとして僕、富樫勇樹とともに新たなチャレンジ「HOOPVAN」に取り組みます。まずはバスケットボールを通して、スポーツに触れて楽しんでいただくと同時に、スポーツの新しい価値観や今までと異なるかっこ良さやワクワクを届けていきたいと思います。僕自身も、このアスリートプロジェクトを皮切りに、今後どんな事をしていこうか、競技の垣根を超えてムーブメントを起こしていけるかとても楽しみにしています!
今回は「HOOPVAN」始動を記念して、KITAYA PARK (渋谷区立北谷公園)で9月30日(土)に「HOOPVAN」アイコンとなるオリジナル車両を展示した体験型イベントも開催! フリースローチャレンジや、シルクスクリーンによるライブプリント実演など、さまざまなアクティビティを体験できるチャンス。誰でも参加可能なフリースローチャレンジの参加者には、先着でオリジナルノベルティグッズのプレゼントも!
今後も続く「HOOPVAN」プロジェクトの第一弾のスペシャルイベント。まだまだ「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」の熱気も冷めない、今週末の予定はこのイベントで決まり! 貴重なこの機会に、ぜひ足を運んでみてください!
【Profile】
富樫勇樹
1993年7月30日、新潟県生まれ。ポジションはポイントガード。Bリーグ 千葉ジェッツふなばし所属。
小学生よりミニバスケットボールを始める。中学3年生の時に、全国大会で優勝。各世代での日本代表にも選抜された。中学卒業後、アメリカへ留学。アメリカのモントロス・クリスチャン高校卒業後、2012年にbjリーグの秋田ノーザンハピネッツに入団し、プロ選手としてのキャリアを開始。1年目にはbjリーグ新人賞を受賞。2014年、ラスベガスで開催されたNBSサマーリーグにダラスマーベリックス(MAVS)の一員として出場。その後、日本人2人目のNBAチーム(MAVS)との選手契約を結び、2014-2015シーズンはその傘下のNBA Dリーグテキサスレジェンズでプレイ。2015年から千葉ジェッツふなばしでプレイ。同年からレギュラーシーズンベストファイブを7年連続受賞。2019-2020シーズンには、レギュラーシーズン最優秀選手賞を受賞。20-21シーズンには、キャプテンとしてチームを初のBリーグ年間チャンピオンに導いた。2021年の東京2020オリンピック出場。2023年、FIBAバスケットボール ワールドカップ2023に日本代表キャプテンとして出場。
【Information】
富樫勇樹 HOOPVAN
日時:2023/9/30(SAT)
11:00〜17:00
会場:KITAYA PARK (渋谷区立北谷公園)
東京都渋谷区神南1丁目7-3
https://shibuya-kitaya-park.tokyo/#access
参加料金:無料
※雨天中止
公式Instagram: @hoop_van
Tag
Writer
-
LUKE magazine
「anna magazine」から飛び出した、男の子のためのミックスマガジン、それが「LUKE magazine」。「世界は、アメリカは、僕たちが考えているより、ずっと広い!」を合言葉に、アメリカを中心に世界のあらゆるカルチャーを発信。誰もがワクワクできるコンテンツを提供します。