ブーゲンビリアに癒されて アレキパ

the UNKNOWN #12

ブーゲンビリアに癒されて アレキパ

Contributed by Miyu Fukada

People / 2024.02.28

心の片隅でずっと恋焦がれていた場所、南米。その地に惹かれ続けた理由を確かめるべく、写真家Miyu Fukadaさんが再び当てもない旅に出た。はじめて訪れる地で過ごす、まだ誰も予測できない出来事をリアルタイムでお届け。

#12


2/19 DAY43



とにかくパメラはおしゃべりだ。私がキッチンにいると、「あーもう信じられない! これこれがあれでね」とか「どういうことなの?! 信じられる?」と目ん玉をぐるぐるしながらリビングに現れ、その事柄について丁寧に説明してくれる。スペインでのスペイン語と南米でのスペイン語の常用単語はだいぶ違い、知らない単語ばかりなのだがいちいち調べてる意味もないので流れで聞き7割くらいの理解。

「えー!そうなの?!」とか相槌をとって会話をする。

特に聞いてもないのに色々教えてくれる。「あのデートしてた彼がさぁ〜」とか最近ペルーで大スキャンダルとなっているセレブカップルの浮気の謝罪の行方とか誰かに貸してたお金がやっと戻ってきた話だとか、もうジャンルは問わない。先日は、「あらやだー! どういうことー!」と言いながら見るからにどう見ても小さいスパッツをリビングに持ってきて「見てこれ!」と言うので、「え? なんでこんな小さいの? 洗濯で縮んだの?」と聞くと「違うのよ! 昔はこれが着れたのよ!」と爆笑しながら部屋へ戻って行った(笑)。
昔の写真をここに着いて2日目くらいに見せてくれたけど本当に痩せていて今とは全然違う。実家にはフレンチブルを飼っているそうだが、パメラは目も大きくてギョロッとしていてどことなくフレンチブルに似ているように思えてきた。
そんなパメラとの日々も今日が最後。
風邪はようやく落ち着いてきて、昨晩までの鼻水ジュルジュルから咳の段階へと移行した。それにして具合が悪いのに飽きたと言いたくなるほどこんなに数日間体調が悪いのは覚えている限り初めて。大体3日もあれば完治するのにクスコの乾燥と標高、それによる酸素の薄さなのかわからないがこんなに治りが遅くなるのか? 高度が下がったらどのくらい元気になるのか?

パメラが懲りずに食事に誘ってくれた。最初の頃にパメラおすすめのレストランの一つに入っていた「KION」と言うchifa (ペルーx中華)のお店。すぐ隣のペルー料理屋さんで働くパメラの友達2人と合流。とりあえず風邪がようやく治ってきて初めての遠出で、鼻も詰まってるし味はそんなにわからなかった(笑)。クスコに住んでいるペルー人は半額の日だそうで、半額でよかったと思った。なぜなら、サービスがとても悪かったから。日本を基準にしているのではない。オーダーを取った後足りないものがあり店員に伝えると随分してから運ばれてきて、さらにもう一回持ってきた。パメラ達も、「なんでこんな単純なこともできないんだろう?! 厨房でもう出したか出してないかお互い確認すればいいだけよね?」とのこと。クスコの中心街にあり値段も観光価格なのに勿体無いサービス。彼女たち曰く味も落ちたらしい。このお金払ってこの味でこのサービスなんだったら市場のご飯の方が全然美味しいしコスパもいいじゃないか。

家に帰り、パッキングを終え、パメラとバイバイ。「良い旅をね〜! バスのターミナルに着いた時と、アレキパに着いたら連絡してね!」とお母さんみたいなことを言うのでドアの外まで出てきて別れを惜しむような感じなのかと思ったら家の中からはい、じゃあね! と意外とあっさりでビックリ(笑)。 
タクシーを捕まえてバス乗り場へ。着いたのは20:30前。バスの出発は21時。目的地まで10時間の夜行バスに乗る。時間があるのでロビーの売店で暖かいレモンティーを頼んだ。今手持ちの現金は14solesのみ。レモンティーは6soles。そしたら8soles残る。到着先から宿までのタクシー代もこれで問題ないだろう。20:40くらいになり21時発のバスの荷物のチェックインが始まった。南米でのバスの噂は色々耳にしていてパソコンだけ抜き取られただとかよくない話も聞いたけど、今回乗るバスはcruz del surと言うペルー国内を走る長距離バスの会社。誰でも乗れるようなバスではないのでその辺の心配はなさそうだった。乗車前にトイレに行き、いざバスへ乗り込んだ。私の席選びが最高だった、二階建てバスの一番前、後ろは階段なので誰もいない。座席を倒し足をのびのびと伸ばし外の景色を眺めた。長距離バスとは思えない、飛行機のビジネスクラスのような心地よさ。(一回しか乗ったことないけど、しかも日本ー韓国の1時間ちょっと)乗車から2時間くらいして思い出した。あ! レモンティーのお金払うの忘れてた! カウンターでオーダーした時に現金を渡そうとしたら今じゃないと言う顔をおばちゃんがするので後ででいいの? と確認すると、そうだと言っていた。そしてトイレに行ったままバスへ向かったのですっかり忘れていた。おばちゃん、ごめん。。。



2/20 DAY44



暑くて目が覚めた。バスが寒くなると予想してズボンを2枚履いて、薄手のダウンも布団代わりに羽織っていて暑かった。窓のカーテンから外の景色を望み見る。見たことのない景色。また違うところに来たんだな。
それから到着まではずっと外の景色を眺めていた。背の低い緑に覆われた頂上のない山々。それを超えると今度は乾燥したカバの背中にところどころサボテンが生えたみたいな色をした大地がどこまでも続く。ああ、広い。ブラジルもとてつもなく巨大に感じたけれどペルーも広い。人間って小さいなあ。時間が経つとポツポツと人影が多くなり町も出現した。もうすぐか。すごく乾燥していて砂埃が舞っている。どうやら通勤ラッシュなのか車も多く全然進まない。それから1時間か2時間してようやく「Bienvenida Arequipa」と書いてある大きなサインが見えた。ようやくだ! バスを降りてタクシーを探す。ターミナル内にいたタクシーのおじちゃんに値段を聞くと15solesだと。クスコでタクシーに乗った時にぼったくられたのでもうぼったくられないぞと決めていた。相場はわからないけど距離と時間から考えても10soles以下だろう。ターミナル内にいるタクシーは絶対高い値段を言ってくるのでターミナルの外でタクシーを探すことにした。ターミナルを出てすぐいたお兄ちゃんに値段を聞くと10solesと言ってきた。8soles! というと今度は9と。8で粘ろうとしたが、空で帰ってこないといけないからさ〜というし、とりあえず早く宿に行きたかったので9solesで同意した。レモンティー払ってたら足りなかったかもな。私の予想では6solesくらいでタクシーに乗れると思っていたからだ。

部屋は今まで泊まった中で一番小さかった。荷物を整えて、居心地良いレイアウトに変え、シャワーを浴びた。
クスコで1週間ずっと着回していた服を全部ランドリーまで持っていって洗ってもらうことにした。

外を歩くと、サボテンやブーゲンビリアが植えられているお家が沢山あって、色も可愛くてこの町もう好き!
背の高い建物がないので圧迫感もない。早速市場へ歩いた。
市場も天井が高くて広々としてクスコの中心にある市場に比べたら全然綺麗。暑くて喉が渇いたのでジュース屋さんを見て歩いた。角にいたおばちゃんと目が合った。喉が痛いの〜と伝えると、「それならパイナップルと生姜が喉の炎症に効くわよ!」とジュースを作ってくれた。「あんた、綺麗だから6solesでいいわよ!」と、ちょっとおまけしてくれた。嬉しい! さて市場を出ると何やら人で賑わっている。気になって見てみるとなんだかみんな手にもった食べ物を美味しそうに食べている。食べて見たくなって一個買ってみた。1.30soles 40円、安い。ちょっとエンパナダみたいな「Salteña」と呼ばれる食べ物だった。中にはジャガイモなどの野菜とお肉が入っていた。飛ぶように売れていく。
そのまま町を探検した。ペルーは旧車の宝庫だ。しかもアレキパにはちょっとおしゃれな車も多い。相変わらずビートルもカラフルだ。しかもこの町はビートルがよく似合う。スペイン征服時代の建物がそのまま残っていて、街並みはドミニカ共和国やプエルトリコの旧市街に似ている。

夜、エアビーホストから連絡があり明日の朝6時から24時間断水するという。なんだって。しかも風邪ももうほぼ完治してきたと思ったら今度は生理になりそうで。一難去ってまた一難。ゆっくり写真撮りながら散歩したいのに!







2/21 DAY45



朝5時。断水すると言うのでその前にシャワーを浴びようと早く起きた。これでもかとシャワーを浴び布団に戻ると寝てしまった。目が覚めてさて市場へ行こうと支度をしていると、生理がきた。まあ、来週の16時間の長距離バスで生理になるよりいいか。旅中の女性の悩みはこれに尽きるんではないだろうか?!

また、昨日のジュース屋さんへ行った。昨日と同じものを頼んだ。お腹が空いたので市場をうろうろしているとすごく混んでいるお店を発見。と言ってもカウンターに座るだけ。Rocoto rellenoと言う赤ピーマンの肉詰めみたいなのとポテトグラタンを一緒に食べるのがアレキパならではとどこかで読んだ。すでに座っている人たちが何を食べているのか覗くとRocoto lleno 赤ピーマンの肉詰めみたいなやつだった。アレキパならではの食べ物とネットで昨日読んだやつだ。席につき早速頼んでみる。お腹が空いていたので一口に切って赤いピーマンと中に詰まったひき肉をパクっと口に放り込んだ。ん? ちょっとピリッとして美味しい。もう一口。これがやばかった。口に入れて噛んだ瞬間……か、か、辛い!!!!!! 名前と見た目だけ知っていて頼んだけど辛いとは知らなかった! rocotoと言う赤ピーマンみたいなやつ。これは実は唐辛子だったのだ。丸々大きい唐辛子。そりゃ辛いわ! 1人でヒーヒーフーフー。この店には見渡す限りここには紫のコーンのジュース チチャモラダしかないので頼まなかった。(前に飲んだことがあるけどあまり好きじゃない)付け合わせの玉ねぎを食べて少しおさまったー。辛いながらも綺麗に食べて、店を後にした。15soles。そうだ、アレキパにいる間毎日市場でご当地ものを食べるようにしよう! 市場で食べた方が、レストランで食べるよりずっと安い。こうしてアレキパ滞在中のルーティーンが決まった。







2/22 DAY46



夜中の3時に目が覚めた時にはもう水道が元に戻っていた。よかった〜。改めて水の有り難さを知った。

アレキパはクスコと違って外国人観光客が少なめ。ペルー人観光客の方が多いと感じる。
さて今日はコーヒーが飲みたくて家の近くのコーヒー屋さんを見つけてラテを飲んだ。これは美味しかった! そして、市場でセビーチェと魚介の入ったご飯(あんま入ってなかった)を食べに。15soles 安いんだけど、ちょっとしょっぱかった! うーん、ペルーの料理に飽きてきたっぽい。味が似てるわけではないんだけど、味付けがバチん! と決まっていることがなくて自分で料理したくなってきた。
今日はすごく天気が良くてみんな出歩いていた。毎日昼間だけ歩いて夕方からズーーっと宿に引きこもりだけど、今日は夕方からまた出かけてみようかな! なんだか昨日から町を歩くとすっごいワクワクした気分に包まれる。町を探検するって楽しいな。このワクワクが好きなんだ。もう20ロールくらいフィルムが溜まっているけど、現像して写真を見返すのが今からものすごく楽しみで仕方がない。次の目的地リマで現像できたらいいな。







2/23 DAY47



もう2月も終わりなんだな〜。今日は昨日よりもっと遠くまで歩いてみようといつもと別の方向へ歩いた。アレキパには富士山によく似たてっぺんに雪を被ったMisti山があって、町からみることができる。標高は5800m。ちなみにアレキパはペルーで第2に大きい街らしい。確かにクスコより大きい。エリアによっては本当にスペインにいるみたいな感覚にさせる小道や、綺麗に満開のブーゲンビリアやカラフルな家が可愛い。カメラ片手に歩きまくった。お昼はNikkeiのお店でこっちではMakiと呼ばれる巻き寿司を食べてみた。巻いてある巻き自体がまた揚げてあって、トッピングも揚げてあって途中で飽きたが不味くはなかった。もう少しフレッシュなのが食べたかったな〜。やっぱお寿司は日本が一番だ。

ペルーは安全だなあと思う。横断歩道を渡る時以外は(笑)。車は本当に冗談抜きで横断歩道で待っていても止まってくれないので強行突破して止まらせるか、切れ目が車で待つしかない。でも強行突破してもクラクションを鳴らされることは絶対にない。ペルーは1人で歩いていても全然視線を感じないし(多分私が黒いし、アジア人だからだと思う)ものを取られそうと危機感にかられたことは一度もない。







2/24 DAY48



とりあえず午前中に市場へ。あのおばちゃんのところでジュースを飲もうと。最近オレンジジュースを飲んでいなくてオレンジジュースベースが良くて、そのことをおばちゃんに伝えると、パパイヤ、パイナップル、りんごとオレンジジュースのミックスを作ってくれた。
ペルーは3週間くらいいるけどそろそろ食べ物に飽きてきてしまった。どこに行っても大体同じメニューだし、不味くはないんだが「あーーーこれちょー美味しい!!」という感動があまりなくて、食べたいものがもうわからない。米はあるものの、ペルーの主食はジャガイモ。米が入ってきたのは中国人がやってきてからの話なので米文化はそこまでない。ブラジルの方が米と豆と何か一緒に食べることが多かったかな。
何を食べたいのかわからず、というか食べたいご飯がなくて一旦家へ戻ることにした。それでもやっぱり1時間くらい経ったらお腹が空いてしまって結局市場へ戻った。一つだけ気になっている食べ物があった。それは豚バラを油で揚げたチチャロンと、牛のリブ。どっちも入っているセットにすると25soles。市場の食べ物は大体15solesだから少し高く感じるけど25solesは1000円弱。ペルーの金銭感覚に慣れてきてしまっていつも食べているものより少しお金を出すとものすごい贅沢をしている感覚になる。さて、お味はというと美味しかった。お肉がバスケットにいっぱいなのかと思ったら下の方には芋が入っていた。紫色の皮の芋、あとは保存食用に乾燥させた芋を戻したもの、そしてCamote(カモテ)と呼ばれるセビーチェにも使った中がオレンジの芋。これが一番美味しかった。日本の焼き芋みたいな感じ。 
さてこの町とも明日でお別れ。1週間もいると飽きてきたけどいざ出るとなると少し寂しいような。人生の中でまたペルーに戻ってくることがあるのか全く予想はできないが、自腹の旅で戻ってくることはもうないような気がした。







2/25 DAY49



天気は晴れ。今泊まっているエアビーには部屋が4つあってシングルルームとダブルルームがそれぞれ2部屋ずつある。水曜日からダブルルームの一つにはペルー人の若い男の子2人が泊まっていて、よく音楽を流すし、たまに少しうるさい。その隣のダブルルームにはオランダ人の女の子2人が泊まっている。その4人とは数日前に停電したりしてその時にちょっとだけ話したりはしたけれど、名前も聞いていないし深い話はしていない。
今朝部屋の前のちょっとした中庭的な場所からすごい勢いで水が溢れ出ていて、なんだこれ?! という話を男の子の1人とした。その男の子2人は部屋の外から聞こえた話聞こえた話だといとこらしい。1人は車椅子だ。今朝リビングへ行くと、「ペルー人なの? スペイン語上手だから」と車椅子の男の子に話しかけられた。「ありがとう。日本人だよ!」と伝えると、このタトゥーが読めるか? と比較的フレッシュなタトゥーを見せてきた。その手首には「イングリッド」とカタカナが掘ってある。「イングリッド?」と尋ねると、「ほら! やっぱりあってたじゃん!」と嬉しそうにもう1人の男の子と話す。どうやら友達の女の子の名前らしいが、本当にイングリッドと入ってるのか確認したかったみたい。
私は旅中、あまり他の人と友達になろうとか自分のコンフォートゾーンを出て人に話しかけることはあまりしない。よっぽどのことがないと人と話さないし、他のバックパッカーや旅人と必要以上に仲良くすることもない。たまに、他の旅人同士が友達になっていく過程を目の当たりにすると、私はなんで内向的なんだろうと思ったりすることもある。話せば話した分だけその人のストーリーがあり、面白いというのは経験でわかっているけど自分のペースを崩したくないというか。それを考えるとanna magazineの取材で旅に行っている時は自分でもびっくりするほど気になる人に話しかけたり興味を持とうとする。そして大体面白い出会いがある。今回の旅は完全にそのスイッチはOFFで本気で自分のためにする旅なんだなと実感。

さて今夜からまた夜行バス16時間かけて次の目的地、ペルーの首都リマへ。
約1ヶ月ぶりのビーチ! とても楽しみだし、早く海に入りたいな。やっぱり海不足だ。

やっぱりあのおばちゃんのジュースを飲まずにはこの町を出れなくて、コーヒーを飲んだあと市場へ向かった。今日は苺と、マンゴー、パッションフルーツのジュース。おばちゃんに今日この町を離れリマへ行くことを伝えた。「あらリマへ行くのね? リマ出身なの?」と聞かれたので「日本人だよ。今旅中なの」と答えた。「行っちゃうのは寂しいわね。この先も良い旅をね! Linda!」  
最後に写真を撮らせてもらいジュース屋のおばちゃんにバイバイした。このおばちゃんは何年ここで働いているんだろう。先週の月曜日もいたし、計4回くらい通ったけど多分毎日いるんだろう。私からも特に何も質問してないし、素性は全く知らず、あるジュース屋のおばちゃんではあったけれど風邪が治りかけの時からお世話になった。写真を現像したらその写真を見てこのおばちゃんのことを鮮明に思い出すだろう。旅は出会いと別れの繰り返し。地図を見なくても歩いて大体のところは行けるようになったし、ブーゲンビリアが綺麗に咲いた軒先の風景に癒された。クスコより全然好きだし私のペルーの旅の記憶に残ることは間違いない。

バスの出発は夜22時過ぎ。
時間が有り余ってるし午後は雨が降ったので宿でダラダラしていると
夕方ペルー人の男の子たちが帰って来た。「今日出るの? 何時のバス? パスタ作るから食べてからいったら?」と声をかけてくれてご馳走になることに。料理をしてくれるのはSantiago 21歳、そしていとこのJonathan 32歳、彼は車椅子。2人ともリマからバケーションしにアレキパへ来たそうだ。Santiagoは初めてリマを離れたそう。トマトとにんじんを炒めミキサーにかけ、トマトピューレを足して鶏肉を追加し煮込む。それと付け合わせにオレンジ色の大きめの唐辛子アヒとクラッカー、チーズと牛乳をミキサーにかけhuancainaを作ってくれた。お皿はオレンジの食べ物で埋まった。市場で最後に飲んだジュースもオレンジだったし今日はなんだかオレンジの日。ジブリの話とか好きな漫画やアニメ、日本語の話など色々質問攻めにあった。「1人で旅してて寂しくならないの?」と聞かれた。

そういえばこの旅で1人だから寂しいと感じたことはない。これは私にとってはすごい変化。2018年の暮れに1人でヨーロッパとモロッコに行った時は、それまでもいつもひとり旅だったくせに孤独とは何かを顔面に叩きつけられたような旅だったけど今回は全然平気だ。1人で旅をしていることを引け目にも感じないしなんかいつもと変わらない。
バスの時間が近づきタクシーを呼んで宿を出た。「夜ご飯ありがとう! 美味しかったよ!」とSantiagoに別れ際に伝えると、

「ペルーに来てくれてありがとう! 良い旅を」と返ってきた。







Tag

Writer