
Mamma mia! #107
クリムト展へ行こう!
Contributed by Aco Hirai
Trip / 2022.05.10
#107
5月のイタリアって雨が多くて、日本でいう梅雨みたいな時期。
なので、今週はずぅ〜と、どんよりした雲と、しとしとと降る物静かな雨だった。
目が覚めると同時に眺める天窓は、グレーに切り取られ、
毎日フルパワーでがんばらなくてもいいんだよ、焦らず自分のペースで進めばいいんだよ。
そんなふうに言ってくれているように思えた。
そんな「どんより」続きな一週間、唯一日曜だけが晴れたので、楽しみにしていたKLIMT展へ行くことに。
なんと、あのクリムトの展示が地元の美術館で始まっていたのだ。
美術館は家からすぐ近く!
これは行くしかない!!!
ってことで、楽しみにしていたKLIMTの世界にど〜っぷり浸りに行ってきた。
KLIMTはオーストリアの画家なんだけど、
一言で言わせてもらうなら、「美とエロス」ってところ。
女性がとっても官能的に描かれていて、華やかで、なんだか「うっとり」しちゃう感じ❤︎




そして、終盤に差しかかった頃、ニュース動画の隣にスペシャル感満載で展示されていたこの絵画。
これがすごいんです!!

なんとこの絵画、1997年2月に、今回訪れたリッチ・オディ現代美術ギャラリーで盗まれたもので、約23年後の2019年12月に、同じ美術館で、庭の手入れをしていた庭師が隠し扉から発見したのだとか。その後、本物と判明。当時のイタリアのメディアが報道していたこの絵画の価値は、約73億円(6千万€)とか。
ちなみにいまだに犯人はわかっていないし、この事件なんだか謎だらけらしい。
とにかく、そんな貴重な作品を地元で見ることができて幸せだった。

最後は、壁一面に描かれたダイナミックな作品。
美術鑑賞をして過ごす日曜も、なんだかイタリアっぽくていい。
では、また来週。
アーカイブはこちら
Tag
Writer
-
Aco Hirai
フリーランスエディター・ライター。 そして現地のイタリア語学校に通う学生。今年よりイタリアでの新生活をスタート。日々、自分の感じたことや物をアウトプットしながら生きたい。好奇心がなによりの原動力。


































































