
90日間のロードトリップ
Mimu note #0ー “I left my heart in USA”
『I left my heart in USA』
Contributed by Kana Mizoguchi
Trip / 2017.11.15
anna magazineを大好きだと言う彼女は、私たちのインスタグラムにダイレクトメッセージ
“anna magazine vol.9「I left my heart in USA」を持って、アメリカに90日間のロードトリップに出ることにしました―。”
メッセージから伝わってくる彼女の強い想い
「私たちの事務所に遊びに来ませんか?」
長く続けてきた仕事
彼女が現れたのは、出発の3日前というギリギリのタイミング。
すごく内気な印象で、どう見てもたった一人でアメリカをロードトリップするような子には見えなかった。
とても勝手な印象なのだけど。
みんなで思わず「大丈夫なの???」。
ぽつりぽつりとつぶやくような彼女の声は、消えてしまいそうなほど小さいのに不思議と力強い。
よく考えるとそれはあたり前かもしれない。だってこれだけの大きな決断をしたのだから。
「仕事をしながらもちょくちょく弾丸
なんでそんなにアメリカにこだわるのか、自分でもわからないけど、なぜかまた引き寄せられる。
アメリカの何が好きなのってよく聞かれるけれど、ちゃんとした答えがいつも見つからなくて・・・。
でも、毎号anna magazineの冒頭の編集長のメッセージを読むと、『そうそう!』って共感できるんです。
今回90日間のロードトリップを決意したのも、vol.9の“I left my heart in USA”の文章を読んで、
アメリカへ行こう!って思えたから。仕事も、今までの生活もすべて一度切り離して、
とにかくロードトリップしてみようと。だから、自分の決意を固めるためにも、悩んで悩んで悩んだ
思い切って編集部にダイレクトメッセージを送りました!」

最後に編集部のメンバーと一緒に撮影した写真を「お守りにします!」と今度少し大きな声で言う彼女。
なんてかわいいんだろう。
小柄で可愛らしい彼女だけれど、その後ろ姿は誰よりもかっこよくて、眩しかった。
きっと次に私たちと出会うときは、今日出会ったミムラとは全然違っているのだろう。
これから90日間、彼女はいったいどんな旅をして、どんなことを体験して、どんな人たちに出会うのだろうか。あれこれ想像すると、どんどん彼女への興味が強くなった。
私たちも体験したことのないようなひとりの女の子の90日間のロードトリップを追ってみたい。そう思った。

そして彼女は、少しの洋服と90日分のコンタクトをトランクに詰めて、飛び立った。
旅をしながらLINEで日記を送ってくれると私と約束
私には到底考えられない海外での長期間に渡る一人旅。
静かに私には燃える彼女の熱いパワー
ずっとanna magazineをつくってきた私にとって彼女の決意は正直嬉しかった。
anna magazineをきっかけにひとりの女の子の人生が、変わったのだから。

Tag
Writer
-
Kana Mizoguchi
anna magazine副編集長。anna magazineファッションディレクターとして 365LOOKをスタート。8月から新コンテンツスタート!NEW企画も募集してます!はじめてのアメリカ旅行ー。“A wonderful trip in USA.”も連載中。誰かのひとり旅を応援したい。











































































































































