
Mamma mia! #95
ミラノは快晴
Contributed by Aco Hirai
Trip / 2022.02.15
#95
最近のイタリアと言えば、嬉しいことに晴天続き。
まだ2月なのに、日中はコートなしでもOKなぐらいポカポカして気持ちいいのだ。
でも、夜は寒すぎるから結果的にはアウターは欠かせないんだけど。
さて、今週は色々な手続きでミラノまで出向くことが多かったので、寄り道がてら歩いたミラノの街並みをお届け。
あ〜、年明けてからしばらく地元で過ごしていたので久々のミラノは、天気が良くて、本当に気持ちよかった〜!!

書類を取りに行った帰りに立ち寄ったDUOMO。

安定の美しさ、ガレリア。

足元が石畳!? のようになったおしゃれな雰囲気のブレラという地区。建物の間から見える空って思わず手を伸ばしたくなる。

つい立ち寄りたくなるのが路上のマガジンショップ。こんな感じ。

ミラノってこういう小さな花屋がたくさん。

ARCO DELLA PACEと言って、直訳すると"平和の門"。ナポレオンとの関わりが深く、門はフランスのパリの方向を向いているんだとか。

去年よく通っていたエノテカの前を通ると、夏にオーナーのステファノが撮ってくれたAKIとのポラが入り口に貼ってあった。なんだか嬉しい&懐かしい♡ 最近、ご無沙汰してたから、また近々来たいな!

久々に行ったお気に入りのギャラリーが隣接されたレストラン。ここの料理は本当に美味しくて大好き♡

そこで食べた、ほうれん草のスープのような美味しい一品。
そうそう、イタリアに来てから何かの登録をしたり、申請をする時にお世話になる場所には大抵良い思い出がないから、足を運ぶのも気が進まなかったりするんだけど、今回は、日本人だったからか担当してくれた方がとっても親切でほっこりした。
やっぱり日本人は対応が丁寧だな、と改めて日本人の良いポイントを再確認できた。

来週はバレンタインってことで、実家へ大量のチョコレートとコーヒーを。早く届くといいな。
来週からは、しばらくお休みしていた学校の授業も再開予定。
では、おやすみなさい。
アーカイブはこちら
Tag
Writer
-
Aco Hirai
フリーランスエディター・ライター。海外で暮らす親族のおかげで物心がつく頃から海外生活に興味を持ち、カメラ好きの父のおかげで写真に目覚める。中学時代に初めて訪れたポートランドにたっぷり刺激され、そこからファッション・エディターを夢見るように。その後、海外生活を経て、ファッション・エディターとして10年活動し、独立。2020年渡伊、イタリアンマインドに刺激されながらもイタリア生活を満喫中。











































































