Own Beautiful Adventure in Japan -Shizuoka- #13
新しいおもちゃ
Contributed by Nachos
Trip / 2021.07.08
#13
眠たい目を擦りながら日の出と共に東へと車を走らせている。
そんな時ピコンとメールが鳴った。
”少し遅れる” と友達からのメール。
バンを近くの海に停めて、波チェックがてらモーニングコーヒーをする事にした。
なかなか海の外へ気軽に出られなくなり、憧れていたバンライフ って奴にとうとう手を出した私。
「まぁきっとSNSで見るようなすごいバンライファーにはなれないんだろうな」と心の中では思っていても、やっぱりワクワクするものなんだ。
そう、新しいおもちゃを手に入れたときのように。
まだまだ冷たい空気の朝、お布団にくるまり海を見ながらモーニングコーヒー。これ、快適で病みつきになっちゃいそう。
しかしここはうねりが弱いな…。
なんて考えながらビーチでゆっくりしていると、友達から電話が鳴り波が良さそうなポイントへ移動する事になった。
15分後みんなとの待ち合わせのポイントに到着!
まだまだDIYを始めた頃のバンの中の様子。
雑然としていて恥ずかしいけれど記録用に残しておこう。
友達がその辺に落ちていた発泡スチロールで作ってくれた私の看板も飾って。笑
TLB(Traditional Long Boading)たち。
最近ここが穴場なんだよ、と友達が教えてくれた初めて訪れたポイント。私はカメラとボードを持って海へ。
みんなで海に入って、出ておしゃべりして、また海に入って
気づけば海の中は6人だけのファンセッション。
時々人が増えたり減ったり。まだまだ冷たい水温とは正反対の温かい時間を味わった。
ちょうど関東から大好きなカメラマンとスタイリストの友達が来ていたので、私もそのまま一緒に泊まることにした。
勢いでとった宿で乾杯。
海で冷えた体をお風呂で温め至福の時間の始まり。笑
今宵もほろ酔い気分とお泊まりモードに浮かれ気味。
そんな時に? 偶然? このタイミングだから? 素敵な連絡が舞い込んできて、次の日急遽撮影になった。
これって噂のクリエイター同士で遊んでいたからできる技? なのかな。笑
こんなことがあるなんて。
myバンの天井にはビンテージの世界地図。
次の日は見事に気持ちがいい晴れ間が広がった。
早速撮影の始まり…と言いたいところだけどまずはサーフィンをする私たち。笑
綺麗な夕日の中、ピントが完全にあってなくてもわかる爽やかな笑顔の私。
海から上がって着替え終わる頃にはすっかり真っ暗になっていた。
「どうする?」
「寒いから近くの温泉に行こっか」
「いいねぇ」
「でも今宵は宴会はなしだけどね」
「今日もお風呂上がりのビールは美味しいんだろうなぁ…」
「だめだめだめ!帰らなきゃでしょ!」
「…もう!とりあえず寒いから早く温泉に行こう!」
はらぺこの私たちを救ってくれた温泉施設の食堂のカツカレーと、友達がiphoneでとった口いっぱいにご飯をいれている私の顔のアップ。
それほど今日という日をやり切ったという事!
アーカイブはこちら
Tag
Writer
-
Nachos
海と旅に魅了され、サーフボード片手に様々な国へサーフトリップで訪れる中、海と自然を愛しながらハッピーに輝く女性達をたくさん目にし、その空気間、美しい瞬間、旅やライフスタイルを自分なりに伝えたいと思いカメラを手にする。女性目線と女性にフューチャーした”saltybabe photo”を世界中の海を旅しながら撮り続けている。