
Mamma mia! #43
気分がいい朝
Contributed by Aco Hirai
Trip / 2021.02.02
#43

天窓から差し込む朝の日差しで目を覚ました朝。
こんな日は決まって気分がいい。
なので、すぐさまコーヒーを買いに出かけたくなった。
新しく届いたヘアアイロンで満足気に髪の毛を整え、紫外線という名の老化の天敵から肌をプロテクトして、アウターを羽織って即準備完了。
履き慣れたスニーカーで階段を下り、すぐさまアパートメントのはす向かいにあるバーへ直行。

カフェの入り口。一見わかりにくいけど平日の午後3時までオープンしている。
いつも優しい笑顔で迎えてくれる2人のマダム。クロワッサンは私のタイプではないが、コーヒーが美味しいので、ちゃちゃっと済ませたいときは必ずここへ来る。
「ボンジョールノ!」
と入ると、
「ボンジョールノ、昨日はごめんね、私カカオ忘れちゃってたわね、今日は忘れないわよ」(いつもカプチーノにカカオパウダーをトッピングをしてもらっているので)
「いいんですよ、気にしないでください」
「近くに住んでるのよね?」
「すぐそこのアパートです。ここから10秒ぐらいだから毎日来れますよ」
なんて会話をしながらカプチーノができるのを待った。

店を出て通りを挟んだところでいつもカプチーノを飲んでいるんだけど、よく通りがかりの人に
「カフェ飲みたいんだけど、あなたどこで買ったの?」
なんて聞かれるので
「そこがバールですよ、コーヒーが美味しいですよ」
「ありがとう」
「良い1日を!」
なんて、こなれた感を出しがちな、私。

天気がいいので息抜きに近所を散歩したいのだが、今週はなんだかバタバタしていて、そんな余裕もなく、カプチーノでリラックスしたら、すぐに家へ戻って仕事。午後はずっとオンラインレッスンやら課題やらでなんだか時間に追われるので、午前中の時間の使い方が要になってくるのだ。
でも、この天気の良さとカプチーノとマダムのおかげで今日も1日がんばれそう!

ある晴れた日の夕方。日差しが気持ちいい。

スーパーまでの道。なんとなく〜の1枚。

グツグツと1時間煮込んだラグーと適当に切った野菜をこのペペローニに詰めて、チーズをかけて、オーブンで焼き上げる、ピーマンの肉詰めみたいなものをよく作るんだけど、最近のピーマンはどこのスーパーで買ってもかなりデカイ。

ピッコロサイズのピザ。私にはちょうど良い! でも、最近ピザも飽きてきた(笑)。

めでたく届いたヘアアイロン。AMAZONで購入したらラベルがそのまま商品の箱に貼られてた(笑)。久々にイタリアっぽい! と感じた日。
なんだか今週は午前中から夜まで毎日忙しくて疲れた。
前から分かってはいたことだけど、イタリアは何をするにも時間がすごくかかってしまうので、日本にいた時のように色々なことがスムーズにいかない。スーパーも郵便局も電車も、何をするのにも時間を取られてしまう。
そんな話を友達にすると、みんな同じことを思っているようだ。
まさにイタリア式時間。
では、今週はここまで。
また来週!
アーカイブはこちら
Tag
Writer
-
Aco Hirai
2004年オーストラリア移住、2005年帰国、2019年マルタ島留学、2020年イタリア移住。 海外で活躍する日本人を取材したImhereマガジンを不定期で発信しています。(インタビュイー募集中)











































































































































