
Own Beautiful Adventure in Bali 2 #5
おすすめは?
Contributed by Nachos
Trip / 2021.02.02
#5
スラマッパギー! おはよう。
ライステラスから登ってくる太陽に向かって挨拶する。

この朝日を見ながらバイクに乗り海へと向かうのが毎日の日課。
今日も近くの海は朝からいい感じに波が割れていた。
「どのタイミングで入ろうかな〜」
海の目の前にある高台のワルン(食堂)でモーニングコーヒーを頼みながら波チェック
最近は潮回りが大きく動くので時間帯も考えながらね。

「きゃー!!」
と突然下の方から悲鳴が聞こえた。
「何々??」
下を覗き込む私たち。

今日は特に潮が多くて海水がすぐそこまで来ていたんだけど
まさかのビーチでチルしていた人たちが波に飲まれて大惨事になっていた…。
中には荷物ごと波に持ってかれちゃって慌てて追いかけてる人も。泣
実はこの光景、時々目にしたことがあってその度にびっくりしてるんだけど。
そう言えばこの前はビショビショになったipadが落ちてたっけ。
自然の力ってやっぱりすごい。

海で遊んだ後のお昼ご飯はお気に入りの店へ。
前回のピザのくだりでもお世話になった店で日本人のシェフがいるのでなんだか安心する味。

今日撮った写真達をエディットしていたらもう太陽が傾き始めていた。
(あぁこの景色が懐かしい…)
今日は友達とディナーに行く約束をしていたから慌ててパソコンを閉じる
その瞬間ピコンとメールが鳴った。
「少し早めに迎えにいくからサンセットでも行こう」
「わ、、、了解!!」
慌てて出かける準備をする。
そうそう、この時Zitaが韓国のテレビ番組の企画でKPOPアイドルの男の子にサーフィンを教えることがあったらしいんだけど、ちょうどその時のオッパ(お兄さん)がバリに遊びに来ているということで私たちのvillaに遊びに来た。
夜のディナーに誘ってもらったんだけど私は別の予定が入ってたから「紹介だけでも〜」
とわざわざ少し早く会いに来てくれた。
ちょうどお迎えに来てくれた友達も巻き込んで何故か彼らにトッポギをご馳走になった(笑)。
写真撮ればよかったかな。
(でもなんだかオッパのマネージャーなのか取り巻きなのかカメラ持った撮影クルーがいたから言い出しにくかったんだよね…)
「スパイシー!でもマシッソヨ!美味しいです!」
「よかったです〜」
と少したわいもない会話をした(笑)。
「じゃ、私たちはビーチにサンセットを見にいくね〜」
「またね〜」
ちなみにオッパ達とみんなはこの後、私が行きたいビーチクラブに行ったらしい。
(ちょっと行きたかったな…)

メイン通りの1本後ろの通りにできた最近人気のスパニッシュのレストラン。
ゴールデンタイムは満席だった為少し遅めのディナー。

お店の中は美味しそうな香りが漂っている。
「ワインもおすすめみたい」
「いいねぇ。飲もうよ」
「でもさ、とりあえずビールからでしょー」
「ま、それもそうだな」
「うん」
子供もいるのに大人のどうでもいい話が続く(笑)。

スパニッシュフュージョン料理って言うのかな。
メニューを見てもあんまり分からなかったのでスタッフの女の子に聞きながらなんとなくオーダーする私たち(笑)。

いろいろな料理が出てきたんだけれど
最後に食べたオーナーイチオシのイカ墨のパエリアがすっごく美味しかった。
写真撮るの忘れちゃったんだけどね(笑)。
ここの通りに最近何軒か新しいレストランが出来てきているみたいだからまた美味しいお店探しに行こう。
アーカイブはこちら
Tag
Writer
-
Nachos
海と旅に魅了され、サーフボード片手に様々な国へサーフトリップで訪れる中、海と自然を愛しながらハッピーに輝く女性達をたくさん目にし、その空気間、美しい瞬間、旅やライフスタイルを自分なりに伝えたいと思いカメラを手にする。女性目線と女性にフューチャーした”saltybabe photo”を世界中の海を旅しながら撮り続けている。











































































































































