Hola Barca! #30
行き当たりばったりバルセロナ奮闘記
自由の街 ベルリン
Contributed by Miyu Fukada
Trip / 2020.08.19
#30
先週の金曜からベルリンに来ています!
11年来のNYの親友が住んでいて
スペインからちょっと息抜きしたくてベルリンへ。
とりあえず自由。
ドイツ人って堅いイメージがあったんだけど、バルセロナより人がフレンドリーだし
ドイツのイメージが良い意味で崩された。
住もうとは思わないけどまた来たいと思える街。
アーティストに優しい街と言われる理由がわかるくらい何年もかけてベルリンという街が形作られて来たんだなあと、自分達の自由を掴むために活動して来た先人達のすごさを感じられる。
着いてすぐ友達の働くカフェでご飯。
建物がバルセロナとは全然違って面白い。
スペイン語が抜けなくてお店に入ると知らず知らずにスペイン語が出て来てしまう。(笑)
こっちは瓶の飲み物が多い。
水曜日と日曜日に近くの広場で開催されるマーケット。このきのこが美味しい。
何故か蜂が多いベルリン。すぐにやって来てコップの中に入るのでレストランやカフェではみんなコースターかなにかで蓋をする。
ベルリンで見つけたマレーシアでよく見かける神社。
友達の家の近所のすごい美味しいピザ屋。ドイツ語メニューがよくわからなくてアンチョビっていうのはわかったけどまさかチーズがのってないピザを頼んでしまった。
なんだかんだ言って他の街に来るとやっぱり帰りたいと思ってしまうバルセロナ。
日本にいた時もそうだけど日本を離れることでわかる日本の良さ。
バルセロナを離れてバルセロナの良さがわかったかも。
帰ったらまた違う視点で楽しもう。
やっぱり自分のチャリと海とすべてがコンパクトで近いのが良いところなんだよな〜。
アーカイブはこちら
Tag
Writer
-
Miyu Fukada
横浜生まれ、バルセロナ在住。NYへ留学中、ガラクタ市でみつけた10$のフィルムカメラで写真を 撮り始める。写真、雑誌でのコラム執筆、モデル、コーディネーター、通訳/翻訳など多岐に渡って活動中。